労働安全衛生総合研究所

学会口頭発表(国内) 1997 (H9) 年度

題目発表誌名年月日発表者
加速刺激に対する立位姿勢の安定性に関する研究(その6)加速刺激の波形の相違が姿勢反応におよぼす影響第38回 日本人間工学会大会1997.
5/18
永田久雄、他機関共同
墜落災害の背景にあるヒューマンファクターの研究–足場条件に関する検討第38回 日本人間工学会大会1997.
5/18
江川義之
墜落災害の背景にあるヒューマンファクターの研究–災害調査記録書の分析第38回 日本人間工学会大会1997.
5/18
江川義之、鈴木芳美、他機関共同
ロボット適用の拡大と新しい安全の秩序化ロボテイクスメカトロニクス講演会1997.
6/ 7
杉本旭
ロポットコントローラへ適用される自己故障診断機能の安全性評価ロボテイクスメカトロニクス講演会1997.
6/ 7
池田博康
空気圧アクチュエータのインチングによる位置決めロボテイクスメカトロニクス講演会1997.
6/ 7
杉本旭、他機関共同
ER拮抗回転駆動式アクチュエータの位置保持特性に関する研究ロボテイクスメカトロニクス講演会1997.
6/ 7
杉本旭、他機関共同
制御による事故回避のための新しい安全の秩序化第27回 安全工学シンポジウム1997.
7/ 3
杉本旭
遠心模型実験による土止め崩壊災害の発生メカニズムの解明第27回 安全工学シンポジウム1997.
7/ 3
豊澤康男、堀井宣幸、玉手聡
剪断力を考慮したくさび結合式型枠支保工の座屈強度第27回 安全工学シンポジウム1997.
7/ 3
大幢勝利、河尻義正、他機関共同
フレキシブルコンテナによる粉体取扱時の静電気安全評価第27回 安全工学シンポジウム1997.
7/ 3
児玉勉、山隈瑞樹、他機関共同
可燃性ミストの着火エネルギー第27回 安全工学シンポジウム1997.
7/ 4
松井英憲、大塚輝人
エピクロロヒドリン・DMSO溶液の熱安定性(その2)第27回 安全工学シンポジウム1997.
7/ 4
安藤隆之
攪拌条件が発熱化学反応の速度に及ぼす影響第27回 安全工学シンポジウム1997.
7/ 4
藤本康弘
不安定物質の熱分解における活性化エネルギーの評価第27回 安全工学シンポジウム1997.
7/ 4
大塚輝人
プレス用光線式安全装置の伝導性ノイズに対する耐性第27回 安全工学シンポジウム1997.
7/ 4
冨田一
兵庫県南部地震によるクレーンの被害調査結果第27回 安全工学シンポジウム1997.
7/ 4
橘内良雄、前田豊
地盤破壊による移動式クレーンの転倒に関する一考察第32回 地盤工学研究発表会1997.
7/15
玉手聡、堀井宣幸、他機関共同
遠心模型実験による控え矢板を有する土止めの崩壊メカニズムの検討第32回 地盤工学研究発表会1997.
7/15
豊澤康男、堀井宣幸、他機関共同
クレーンの耐震解析と非線形有限要素法日本機械学会分科会1997.
7/16
前田豊、本田尚
関東ローム地盤の支持力実験における地盤内変形の観察第32回 地盤工学研究発表会1997.
7/17
玉手聡、堀井宣幸、他機関共同
深層混合処理の位置が軟弱地盤改良効果に与える影響第32回 地盤工学研究発表会1997.
7/17
堀井宣幸、豊澤康男、玉手聡、他機関共同
建設用タワークレーンの耐震性に関する基礎的研究第24回 地震工学研究発表会1997.
7/24
大幢勝利、河尻義正、他機関共同
タワークレーンへの簡易な加振方法について第6回 日本機械学会交通・物流部門大会1997.
8/ 1
橘内良雄、前田豊、吉久悦二、河尻義正、大幢勝利
天井吊り下げ移動装置の安全確認システム平成9年 電気学会電子・情報システム部門大会1997.
8/29
杉本旭、他機関共同
電源線ノイズフィルタの低周波域における減衰特性とコイル特性との関係の検討平成9年度(第15回) 電気設備学会全国大会1997.
9/ 5
山野英記、冨田一、市川健二、本山建雄、他機関共同
温湿度サイクル試験雰囲気中でのイオンマイグレーション発生に及ぼすSO2の影響誘電・絶縁材科研究会1997.
9/ 9
本山建雄、市川健二
遠心模型実験による既設杭近接掘削の影響に関する基礎的研究第52回 土木学会年次学術講演会1997.
9/10
豊澤康男、堀井宣幸、他機関共同
切断砥石の強度評価法に関する一考察1997年度 砥粒加工学会学術講演会1997.
9/10
粂川壮一
空気圧バランスシステムの位置保持の性能向上に関する研究第15回 日本ロボット学会学術講演会1997.
9/12
杉本旭、他機関共同
天井吊り下げ型自由移動装置のインターロック第15回 日本ロボット学会学術講演会1997.
9/12
杉本旭、他機関共同
建設工事墜落災害の背景要因に関する数量化分析第52回 土木学会年次学術講演会1997.
9/12
鈴木芳美、江川義之、他機関共同
災害被害規模の構造変化に関する研究第52回 土木学会年次学術講演会1997.
9/12
花安繁郎
鋼体振り子モデルによる建設用タワークレーンの振動特性第52回 土木学会年次学術講演会1997.
9/12
河尻義正、大幢勝利、他機関共同
建設工事用タワークレーンの自由振動実験1997年度 日本建築学会大会1997.
9/14
河尻義正、大幢勝利、他機関共同
IWRCワイヤロープの内部損傷促進因子について(第3報)グリース不足および清水環境の影響平成9年度 資源・素材関係学協会合同秋季大会1997.
9/25
田中正清
完全変分型分子軌道法を用いた「計算科学的シミュレーション」の試み(4)水素結合から陽電子結合への可能性についての考察日本物理学会秋季分科会1997.
10/ 8
大塚輝人、他機関共同
ER流体を利用した制御サーボ方式におけるビンガム因子の影響第45回 レオロジー討論会1997.
10/ 9
杉本旭、他機関共同
Vibrating Minimum Ignition Energy Measurement System第21回 静電気学会全国大会国際セッション1997.
10/16
児玉勉、山隈瑞樹、W.L.Cheung
Particle-in-Cell Simulation of Charged Powder in Vessel第21回 静電気学会全国大会国際セッション1997.
10/16
大澤敦
メタン・酸素混合ガスにおける放電着火の時空間分解発光・分光速度第35回 燃焼シンポジウム1997.
11/22
大澤敦
ジルコニウム粉じんの発火特性第30回 安全工学研究発表会1997.
11/27
松田東栄、他機関共同
タンタル粉じん発火事故原因について第30回 安全工学研究発表会1997.
11/27
山隈瑞樹、松田東栄
粉体の最小着火エネルギー測定における放電条件の影響第30回 安全工学研究発表会1997.
11/27
児玉勉、山隈瑞樹、他機関共同
FMEAを用いた故障解析シミュレーターの開発第30回 安全工学研究発表会1997.
11/27
梅崎重夫、杉本旭、他機関共同
自己発熱性物質の経時温度変化予測手法の開発第30回 安全工学研究発表会1997.
11/27
大塚輝人
抑制剤を噴射した場合の管内伝ぱ火炎の消炎挙動第30回 安全工学研究発表会1997.
11/28
八島正明、松井英憲
粉体取扱時の災害事例紹介と原因調査実験静電気障災害シンポジウム1997.
12/12
山隈瑞樹
機械安全に関するリスクアセスメント規格第2回 安全問題研究会1997.
12/19
粂川壮一
シミュレーションによる粉体貯槽内の静電気危険性評価1998年度第1回 静電気研究会1998.
3/13
大澤敦
プロトンダイナミクスのための動的拡張型分子軌道法の開発第74回 日本化学会春季年会1998.
3/28
大塚輝人
溶接継手の疲労強度に及ぼす板厚およびガセット寸法の影響第75期 日本機械学会通常総会講演会1998.
3/31
橘内良雄、本田尚

刊行物・報告書等 研究成果一覧