労働安全衛生総合研究所

学会口頭発表(国内) 1998 (H10) 年度

題目発表誌名年月日発表者
遺伝的アルゴリズムによる構造物の信頼性指標の評価第75期 日本機械学会通常総会1998.
4/ 3
佐々木哲也
穿孔法による残留応力測定の有限要素解析第75期 日本機械学会通常総会1998.
4/ 3
本田尚、他機関共同
米国OSHAにおける自主的安全衛生管理プログラムおよび最近の安全衛生に閲する政策動向について第43回 リスクアナリシス研究会1998.
4/11
花安繁郎
粉体の爆発危険性について1998年度 火薬学会春季研究発表会1998.
5/14
松井英憲
コミュニケーション・エラーにより発生した労働災害の分類第39回 日本人間工学会大会1998.
5/16
江川義之、鈴木芳美、深谷潔、庄司卓郎
加速刺激に対する立位姿勢の安定性に関する研究(その7)脚部関節を固定した場合の安定性第39回 日本人間工学会大会1998.
5/17
永田久雄、他機関共同
身体平衡機能の計測・分析技術に関する研究–水平加速外乱を用いた新型の立位姿勢評価試験機第39回 日本人間工学会大会1998.
5/17
永田久雄、他機関共同
消費生活用製品の事故原因に関する研究1第39回 日本人間工学会大会1998.
5/17
永田久雄
消費生活用製品の事故原因に関する研究2第39回 日本人間工学会大会1998.
5/17
永田久雄
消費生活用製品の事故原因に関する研究3第39回 日本人間工学会大会1998.
5/17
永田久雄
管内を伝ぱする予混合火炎の水噴霧による消炎平成10年度 日本火災学会研究発表会1998.
5/20
八島正明
17Oラベルしたポリ(L-アラニン)のコンポメーションと17O NMR化学シフト第47回 高分子学会年次大会1998.
5/28
水谷高彰
FMEAを用いた故障解析シミュレータ第6回 日本信頼性学会発表会1998.
5/29
杉本旭
安全の整合化と安全確認システム交通・電気鉄道研究会1998.
6/29
杉本旭
垂直管内を伝ぱする石松子粉じん層流火炎伝ぱ挙動第28回 安全工学シンポジウム1998.
7/ 2
八島正明、松田東栄、松井英憲、他機関共同
高圧酸素により急速圧縮を受けた可燃性液体の発火限界第28回 安全工学シンポジウム1998.
7/ 2
板垣晴彦
グラウンドアンカーによる土留めの変形・崩壊挙動について第33回 地盤工学研究発表会1998.
7/14
豊澤康男、堀井宣幸、他機関共同
山留め架構を持つ掘削作業での事故について第33回 地盤工学研究発表会1998.
7/14
豊澤康男、他機関共同
大径補強体を用いた仮土留め補強の遠心力模型実験(その1)全体概要と変形モードについて第33回 地盤工学研究発表会1998.
7/15
堀井宣幸、豊澤康男、他機関共同
大径補強体を用いた仮土留め補強の遠心力模型実験(その2)矢板と補強体の挙動について第33回 地盤工学研究発表会1998.
7/15
堀井宣幸、豊澤康男、他機関共同
傾斜した砂地盤中の杭の地震時挙動第33回 地盤工学研究発表会1998.
7/16
堀井宣幸、他機関共同
遠心模型実験における盛土作成時期が粘土地盤の変形に与える影響第33回 地盤工学研究発表会1998.
7/16
堀井宣幸、豊澤康男、玉手聡、他機関共同
遠心模型装置を用いた移動式クレーンの転倒実験第33回 地盤工学研究発表会1998.
7/16
玉手聡、他機関共同
地盤破壊による移動式クレーンの転倒シミュレーション実験装置第33回 地盤工学研究発表会1998.
7/16
玉手聡、堀井宣幸、豊澤康男、他機関共同
墜落災害の背景にあるヒューマンファクター電子情報通信学会1998.
7/24
鈴木芳美、江川義之、庄司卓郎、他機関共同
切断砥石の強度評価法に関する一考察(第2報)回転側圧強度に対する側面負荷位置の影響1998年度 砥粒加工学会学術講演会1998.
8/ 6
粂川壮一
高齢社会対応の労働環境づくりに関する意識調査第14回 産業・組織心理学会大会1998.
8/21
永田久雄
VR技術を用いた掘削機シミュレータの開発第3回 日本バーチャルリアリティ学会大会1998.
8/21
深谷潔、梅崎重夫
墜落災害の背景にあるヒューマンファクター–質問紙調査結果第14回 産業・組織心理学会大会1998.
8/28
鈴木芳美、江川義之、他機関共同
イオンマイグレーション試験時に発生した生成物の観察と分析誘電・絶縁材科研究会1998.
9/ 9
本山建雄、市川健二
建築用タワークレーンの耐震性に関する研究1998年度 日本建築学会大会1998.
9/13
河尻義正、高梨成次
ゆらぎ動作選択許可方式を用いた確動アクチュエータの二次元移動第16回 ロボット学会学術講演会1998.
9/18
杉本旭、他機関共同
天井吊下げ型自由移動装置の開発に関する研究第16回 ロボット学会学術講演会1998.
9/18
杉本旭、他機関共同
導電性グラスライニング機器の帯電防止効果第22回 静電気学会全国大会1998.
9/28
児玉勉、他機関共同
振動型粉体最小着火エネルギー測定装置の特性第22回 静電気学会全国大会1998.
9/28
山隈瑞樹、児玉勉、W.L.Cheung
帯電粉体のタンク投入における粒子挙動と静電気危険の電荷量依存性第22回 静電気学会全国大会1998.
9/28
大澤敦
沿面・コロナ複合放電型反応器の特性第22回 静電気学会全国大会1998.
9/28
山隈瑞樹、他機関共同
帯電金属円板の放電電流と磁界の放電間隔依存性電子情報通信学会ソサイエティ大会1998.
10/ 2
冨田一
遺伝的アルゴリズムによる構造物の信頼性指標の評価(第2報)複数重要破壊領域の評価第76期 日本機械学会全国大会1998.
10/ 2
佐々木哲也
タワークレーンの耐震性解析のための振動特性計測第76期 日本機械学会全国大会1998.
10/ 3
前田豊、高梨成次、他機関共同
橋梁工事における長周期大振幅の水平動揺下での作業性に関する研究第53回 土木学会年次学術講演会1998.
10/ 4
大幢勝利、永田久雄
建設工事墜落災害防止に関する質問紙調査結果について第53回 土木学会年次学術講演会1998.
10/ 6
鈴木芳美、江川義之、庄司卓郎、他機関共同
米国OSHAにおける最近の労働安全衛生政策動向第53回 土木学会年次学術講演会1998.
10/ 6
花安繁郎
IWRCワイヤロープの内部断線損傷促進因子について(第4報)水環境及び曲げ方式の影響資源・素材学会秋期大会1998.
11/ 7
田中正清
国際規格における非常停止とその改善第8回 設計工学・システム部門講演会1998.
11/11
杉本旭、他機関共同
IEC 62046におけるPSDI(Presence-Sensing Device Initiation)システムの論理的構造第8回 設計工学・システム部門講演会1998.
11/11
杉本旭、他機関共同
圧力検知マットの高カテゴリー化規格の提案第8回 設計工学・システム部門講演会1998.
11/11
杉本旭、他機関共同
可燃性液体に沿った燃え拡がりにおける火炎先端の挙動第36回 燃焼シンポジウム1998.
11/20
八島正明
SUS316鋼の熱疲労及び高温低サイクル疲労挙動平成10年度 日本機械学会材料力学部門講演会1998.
11/22
吉久悦二、本田尚、G.S.Raman
赤外線応力測定の測定精度に影響を及ぼす諸因子について検討平成10年度 日本機械学会材料力学部門講演会1998.
11/22
本田尚、佐々木哲也
IWRCワイヤロープの内部断線損傷促進因子第31回 安全工学研究発表会1998.
12/ 3
田中正清
管内を伝する火炎の消火剤噴霧による消炎第31回 安全工学研究発表会1998.
12/ 3
大塚輝人、八島正明
粉じん爆発特性測定上の問題点について第31回 安全工学研究発表会1998.
12/ 3
松田東栄
自己反応性物質の熱測定の標準化に関する検討第31回 安全工学研究発表会1998.
12/ 4
安藤隆之、松井英憲、他機関共同
リスク分析からみた労働災害の特徴と課題確率・続計的思想決定に関するシンポジウム1998.
12/ 8
花安繁郎
風による仮設足場の進行性破壊に関する確率的評価確率・続計的思想決定に関するシンポジウム1998.
12/ 8
大幢勝利、他機関共同
生産性に配慮した安全制御システムの検討第7回 日本機械学会交通・物流部門大会1998.
12/11
梅崎重夫、呂健
マルチセンサー技術を用いた対象物の検出と計測第7回 日本機械学会交通・物流部門大会1998.
12/11
呂健、梅崎重夫
高濃度オゾンの分解燃焼特性第8回 日本オゾン協会年次研究講演会1999.
3/ 3
水谷高彰、松井英憲、他機関共同
SUS316鋼溶接継手の熱機械疲労強度日本機械学会北陸信越支部講演会1999.
3/ 9
吉久悦二、本田尚、他機関共同
地盤破壊が移動式クレーンの安定性に及ぼす影響土木学会関東支部技術研究発表会1999.
3/18
玉手聡、他機関共同
電撃による心室細動のしきいを表す1回路モデル平成11年 電気学会全国大会1999.
3/21
山野英記
イオンマイグレーション試験雰囲気下におけるプリント配線板の撥水性平成11年 電気学会全国大会1999.
3/21
本山建雄、市川健二
帯電金属円板からの放電電流と誘電電圧の充電電圧波形依存性1999年 電子情報通信学会総合大会1999.
3/25
冨田一

刊行物・報告書等 研究成果一覧