労働安全衛生総合研究所

学会誌、技術誌・一般誌、著書 2005 (H17) 年度

題目発表誌名発表者
プレス機械における災害防止対策TIISニュース 「基礎講座」, No.220, pp.9-11梅崎重夫
エアレス塗装機使用時の噴霧帯電量測定安全工学, Vol.44, No.2, pp.123-127山隈瑞樹
新法人「特定非営利活動法人安全工学会」設立の経緯安全工学, Vol.44, No.2, pp.79-80井村暢治、松井英憲
新法人としての活動の展望安全工学, Vol.44, No.2, p.94前田豊
業界指針の安全係数1.3では危険–荷重の一点集中避け端部溶接を安全スタッフ 「床型枠用鋼製デッキプレートにリスク情報」, No.1991, pp.4-6永田久雄
特別企画「土砂崩壊災害を防止する」(2)土砂崩壊災害–切土法面の土砂崩壊による労働災害の傾向労働安全衛生広報, Vol.37, No.867, pp.13-18豊澤康男、伊藤和也
危険再認識教育の課題と展望(2)全登協ニュース, No.2, pp.6-7中村隆宏
浸透探傷試験時の静電気災害–スプレー缶の帯電現象及び災害防止方法検査技術, Vol.10, No.5, pp.7-14山隈瑞樹
Electric Spark Ignition Energies of Coating Polymer PowdersJapanese Journal of Applied Physics, Vol.44, No.19, L599-602Kwang-S.Choi, M.Yamaguma, D.S.Shin, Jae H.Joung
Improvement of Charging Performance of Corona Charger in Electrophotography by Irradiating Ultrasonic Wave to Surrounding Region of Corona ElectrodeJapanese Journal of Applied Physics, Vol.44, No.5A, pp.3248-3252Kwang-S.Choi, S.Nakamura, Y.Murata
技術用語「ワイヤロープの表記法」クレーン, Vol.43, No.5, p.43吉久悦二
Study on the Spontaneous Ignition Mechanism of Nitric Esters (I)Thermochimica Acta, Vol.431, pp.161-167K.Katoh, Lu Le, M.Kumasaki, Y.Wada, M.Arai, M.Tamura
Study on the Spontaneous Ignition Mechanism of Nitric Esters (II)Thermochimica Acta, Vol.431, pp.168-172K.Katoh, Lu Le, M.Kumasaki, Y.Wada, M.Arai
2次元局所Hurst数を利用した破面特性化手法と、ストレッチゾーン幅の定量解析への応用日本機械学会論文集 A編, Vol.71, No.705, pp.749-754山際謙太、高梨正祐、泉聡志、酒井信介
産業用ロボットの安全性電子情報通信学会誌, Vol.88, No.5, pp.316-322梅崎重夫、池田博康
ガードによるリスク低減方策安全衛生のひろば 「機械の安全基礎講座(第5回)」, Vol.46, No.5, pp.36-37梅崎重夫
Centrifuges Simulation of Wave Propagation due to Vertical Vibration on Shallow Foundations and Vibration Attenuation CountermeasuresJournal of Vibration and Control, Vol.11, No.6, pp.781-800K.Itoh, X.Zeng, M.Koda, O.Murata, O.Kusakabe
Effect of Shot Peening on Fatigue Crack Growth in 7075-T7351Journam of ASTM International, Vol.2, No.6, ID:12569T.Honda, M.Ramulu, A.S.Kobayashi
検知保護設備によるリスク低減安全衛生のひろば 「機械の安全基礎講座(第6回)」, Vol.46, No.6, pp.38-39池田博康
Modeling of Charge Neutralization by IonizerJournal of Electrostatics, Vol.63, pp.767-773A.Ohsawa
煙火薬製造工程における静電気危険性–帯電量測定および着火性放電に関する一考察安全工学, Vol.44, No.3, pp.156-173山隈瑞樹、新井充、畑中修二、細谷文夫、飯田光明、小勝一弘
公開実験による静電気の安全教育手法–その1:実験装置の構成および摩擦帯電実験の解説安全工学, Vol.44, No.3, pp.202-207山隈瑞樹、蒲池正之介
Analysis of Instability in Mobile Cranes due to Ground Penetration by OutriggersJournal of Construction Engineering and Management, Vol.131, No.6, pp.689-704S.Tamate, N.Suemasa, T.Katada
リスク評価に含まれる不確定性を考慮した機械システムの災害防止手法の提案電子情報通信学会技術研究報告, Vol.105, No.134, pp.21-26梅崎重夫、清水尚憲
バーチャルリアリティーの産業応用–掘削機シミュレータの開発映像情報インダストリアル, Vol.37, No.6, pp.50-54深谷潔
Study on the Spontaneous Ignition Mechanism of Nitric Esters (III)Thermochimica Acta, Vol.431, pp.173-176K.Katoh, Lu Le, M.Kumasaki, Y.Wada, M.Arai
最近の感電災害の傾向と事故事例電設資材, Vol.34, No.8, pp.29-34崔光石
静電気放電と爆発・火災電気工事の友, Vol.58, No.7, pp.21-26山隈瑞樹
統合した安全作業を支援する"システムインテグレータ"の設置を!電気現場技術 インタビュー「これからのヒューマンエラー防止の課題とその展開」, Vol.44, No.518, pp.14-19永田久雄
帯電物体の移動により金属筐体内部に生じる静電誘導電圧–金属筐体内の導体部分の面積比と誘導電圧の関係電気学会論文誌C 電子・情報・システム部門誌, Vol.125, No.7, pp.1030-1036市川紀充
木材加工用機械における災害防止対策を目的とした危険状態の分析方法TIISニュース 「基礎講座」, No.221, pp.9-11清水尚憲
使用上の情報と付加保護方策安全衛生のひろば 「機械の安全基礎講座(第7回)」, Vol.46, No.7, pp.36-37清水尚憲
Une Approche Participative Globale Pour Une Societe Vieillissante (All-inclusive Participatory Approach for an Ageing Society)Quebec Gerontology Association Scientific Magazine, Vol.4, No.1&2, pp.22-25H.Nagata
粘土地盤におけるタワークレーンの地震時安定性土木学会地震工学論文集 2005 (CD-ROM)荒井郁岳、伊藤和也、玉手聡、末政直晃、片田敏行
巻頭言「避けたい手段の目的化」クレーン, Vol.43, No.8, p.1鈴木芳美
安全性能に基づく防護方策の選択安全衛生のひろば 「機械の安全基礎講座(第8回)」, Vol.46, No.8, pp.36-37齋藤剛
就業形態の多様化などの労働環境の変化と労働災害の予防電気協会報 8月号, No.969, pp.16-19本山建雄
公開実験による静電気の安全教育手法–その2:液体および粉体の帯電実験方法の解説安全工学, Vol.44, No.4, pp.271-274山隈瑞樹、蒲池正之介
Experimental Study on Safe Performance of Nozzle-Type Electrostatic NeutralizerJapanese Journal of Applied Physics, Vol.44, No.32, L1026-L1029Kwang-S.Choi, M.Yamaguma, T.Kodama, T.Suzuki, T.Mogami
産業用フルードパワーシステムの安全設計の考え方日本フルードパワーシステム学会誌 「電子出版緑陰特集号」, Vol.36, No.E1, E25-E28池田博康
現場参加のリスクコミュニケーション支援の研究安全工学, Vol.44, No.4, pp.241-248齋藤耕一、大幢勝利、櫻井成一朗
Electrostatically Induced Voltage Generated in a Metal Box When a Charged Body Moves--Relation Between the Aperture of the Box and the Induced VoltageThe Proceedings of the XIVth International Symposium on High Voltage Engineering (CD-ROM), No.J-16, pp.1-5N.Ichikawa
掘削機災害防止のための危険体験シミュレータの開発安全工学, Vol.44, No.4, pp.257-262深谷潔
An Application of Magneto-Rheological Suspension Seal to Pressure Relief DeviceProceeding of the 9th International Conference Electrorheological Fluids and Magnetorheological Suspensions, pp.553-559T.Saito, H.Ikeda, M.Oguro
感電災害の現状北海道のでんき 8月号, No.658, pp.7-10崔光石
ユニバーサルデザインの意図するところ–誰のためのデザインなのかいい住まい・いいシニアライフ, Vol.68, pp.16-21永田久雄
危険再認識教育の課題と展望(3)全登協ニュース, No.3, pp.33-34中村隆宏
Analogical Reasonong based on Task Ontologies for On-line SupportLecture Note in Computer Science Proceedings of Knowledge-Based Intelligent Information and Engineering Systems 2005, No.3681, pp.151-161T.Hamaguchi, T.Yamazaki, Meng Hu, M.Sakamoto, K.Kawano, T.Kitajima, Y.Shimada, Y.Hashimoto, T.Itoh
Study on the Development of Design Rationale Management System for Chemical Process SafetyLecture Note in Computer Science Proceedings of Knowledge-Based Intelligent Information and Engineering Systems 2005, No.3681, pp.198-204Y.Shimada, T.Hamaguchi, T.Fuchino
プレス機械における災害防止対策安全衛生のひろば 「機械の安全基礎講座(第9回)」, Vol.46, No.9, pp.36-37梅崎重夫
複数作業者が大規模生産ラインで行う作業を対象とした災害防止戦略の基礎的考察日本機械学会論文集 C編, Vol.71, No.709, pp.166-174梅崎重夫、清水尚憲、深谷潔
第35回安全工学シンポジウムに参加して安全衛生コンサルタント, Vol.25, No.76, pp.29-33江川義之
機械使用者による保護方策と情報の運用安全衛生のひろば 「機械の安全基礎講座(第10回)」, Vol.46, No.10, pp.36-37池田博康
スプレー缶の静電気帯電による爆発・火災TIISニュース, No.222, pp.14-15山隈瑞樹
大規模産業災害の頻発要因に関するヒアリング調査結果についてセイフティエンジニアリング, Vol.32, No.3, pp.1-6安藤隆之
公開実験による静電気の安全教育手法–その3:静電誘導および電荷の漏洩に関する実験方法の解説安全工学, Vol.44, No.5, pp.348-352山隈瑞樹、蒲池正之介
オートローダのリスク低減方策TIISニュース 「基礎講座」, No.222, pp.8-10齋藤剛
監視カメラによる人体と移動体追跡非破壊検査 「安全と災害予防」, Vol.54, No.10, pp.545-548呂健、濱島京子
オートローダのリスク低減方策TIISニュース, No.222, pp.8-10齋藤剛
土石流発生現象とシミュレーション非破壊検査, Vol.54, No.10, pp.541-544堀井宣幸
赤外線計測による応力拡大係数範囲の測定精度改善に関する研究日本機械学会論文集 A編, Vol.71, No.711, pp.1472-1479本田尚、佐々木哲也、大塚輝人、吉久悦二
モルタル吹付け面の維持補修時における斜面安定性に関する検討平成17年度 地盤工学シンポジウム論文集, pp.257-262鈴木将文、伊藤和也、末政直晃、豊澤康男
産業災害と安全教育ケミカルエンジニアリング, Vol.50, No.11, pp.43-47花安繁郎
巻頭言「仮設機材の価値はその機能のサービスにある」仮設機材マンスリー, No.254, p.1鈴木芳美
高齢社会における住まいとまちの歩行環境整備–転倒・転落事故防止の視点からいい住まい・いいシニアライフ, Vol.69, pp.13-21永田久雄
国際安全規格の制定の経緯と体系安全衛生のひろば 「機械の安全基礎講座(第11回)」, Vol.46, No.11, pp.36-37清水尚憲
展望「生活インフラと耐震安全性」の発行に寄せて日本信頼性学会誌 「信頼性」, Vol.27, No.8, p.565齋藤剛
危険点近接作業の災害防止戦略に関する基礎的考察日本機械学会論文集 C編, Vol.71, No.711, pp.3306-3313梅崎重夫、清水尚憲
展望「クレーンの地震被害と耐震設計法」日本信頼性学会誌 「信頼性」, Vol.27, No.8, pp.577-584高梨成次
ランレングス統計量による球状黒鉛鋳鉄の定量的破面解析材料, Vol.54, No.11, pp.1159-1165高梨正祐、山際謙太、泉聡志、酒井信介
Centrifuge Modelling of Subway-Induced VibrationInternational Joural of Physical Modelling in Geotechnics, Vol.5, No.4, pp.15-26K.Tsuno, W.Morimoto, K.Itoh, O.Murata, O.Kusakabe
建設機械荷重作業下における掘削溝法面の安定性に関する研究土木学会論文集, Vol.806, No.III-73, pp.79-91豊澤康男、三田地利之、楊俊傑、伊藤和也、Tamrakar, S.B.
遠心場可動土留め装置を用いた壁面土圧の発生機構に関する基礎的研究土木学会論文集, Vol.806, No.III-73, pp.129-141豊澤康男、市川貴之、末政直晃、三田地利之、伊藤和也
自動回転ドアの安全規格セイフティエンジニアリング, Vol.32, No.4, pp.1-6向殿政男、池田博康
機械の包括的な安全基準と安全確認システム安全衛生のひろば 「機械の安全基礎講座(最終回)」, Vol.46, No.12, pp.36-37池田博康
水素の静電気感度安全工学, Vol.44, No.6, pp.386-390山隈瑞樹
Effect of Location of Soil Improvement in Mitgating Seismic Liquefaction in Induced Damage of Gravity Quay WallProceedings, First Bangladesh Earthquake Symposium, pp.77-84M.J.Alam, I.Towhata, T.Honda , S.Tamate
Effects of Pressure and Temperature airflow on Performance of Nozzle-type Electrostatic EliminatorKIEE InternationalTransaction on Electrophysics and Applications 2005, Vol.5-C, No.6, pp.228-232Kwang-S.Choi, T.Mogami, T.Suzuki
Tensile Strength of Compacted and Saturated Soils using Newly Developed Tensile Strength Measuring ApparatusSoils and Foundations, Vol.45, No.6, pp.103-110T.S.Bahadur, Y.Toyosawa, T.Mitachi, K.Itoh
STATE OF THE ARTS「安全問題研究委員会」土木学会誌, Vol.90, No.12, pp.72-73中山隆弘、大幢勝利、広兼道幸
Study on Thermal Behavior of 1H-1,2,4-Triazole-Copper Comlex with SubstituentsScience and Technology of Energetic Materials, Vol.66, No.6, pp.425-430W.Kowhakul, M.Kumasaki, M.Arai
巻頭言「南西アジアの山岳王国ネパール事情」仮設機材マンスリー, No.255, p.1堀井宣幸
高温度帯域用温度スイッチの開発ボイラ研究, No.334, pp.31-33清水尚憲
アウトリガーの沈下による移動式クレーンの転倒防止(1)クレーン, Vol.44, No.1, pp.12-16玉手聡
An Explosion of a Tank Car Carrying Waste Hydrogen PeroxideJournal of Loss Prevention in the Process Industries, Vol.19, No.1, pp.307-311M.Kumasaki
定量的フラクトグラフィに基づいた破面解析支援データベースシステムの構築圧力技術, Vol.44, No.1, pp.3-11高梨正祐、山際謙太、泉聡志、酒井信介
安全靴・作業靴技術指針について安全衛生コンサルタント, Vol.25, No.77, pp.29-33深谷潔
フラットデッキの使用上の留意点(床型枠用鋼製デッキプレートの崩落危険性)?RC造、SRC造では崩落リスクは大きい建設労務安全, Vol.31, No.2, pp.28-35永田久雄
アウトリガーの沈下による移動式クレーンの転倒防止(2)クレーン, Vol.44, No.2, pp.23-27玉手聡
公開実験による静電気の安全教育手法–その4:放電および爆発に関する実験方法の解説安全工学, Vol.45, No.1, pp.40-46山隈瑞樹、蒲池正之介
The Structure of Safety Climates and its Effects on Works' Attitudes and Work Safety at Japanese Construction Work Sites産業医科大学誌, Vol.28, No.1, pp.29-43T.Shoji, Y.Egawa
はじめて学ぶ機械の安全設計 長岡技術科学大学編、第2章「安全の設計への取り組み」 (分担執筆)日刊工業新聞社池田博康
2004年の強風被害に関する調査報告書、5.2節「2004年仮設物の強風被害」 (分担執筆)日本風工学会風災害研究会大幢勝利
水素利用技術集成 E編安全管理、「水素爆発の基本特性と危険性評価方法に関する最近の研究」 (分担執筆)エヌ・ティー・エス吉川典彦、斎藤寛泰、松井英憲、大塚輝人、水谷高彰
日本ロボット学会編 新版ロボット工学ハンドブック、第5編11.4節「共存システムの安全性」 (分担執筆)コロナ社杉本旭、池田博康、山田陽磁
日本ロボット学会編 新版ロボット工学ハンドブック、第7編4章「ロボットと安全」 (分担執筆)コロナ社杉本旭、池田博康
自社の技術で始めよう!中小・中堅建設業新分野進出マニュアル –公的支援制度のフル活用法– (共同執筆)大成出版社高木元也、工藤南海夫
平成17年度版 建設業安全衛生年鑑、「産業安全研究所における研究活動」 (分担執筆)建設業労働災害防止協会堀井宣幸
化学工学年鑑 2005、14.2節「安全技術」 (分担執筆)化学工学会島田行恭
安全工学会編「事故・災害事例とその対策」 再発防止のための処方箋、「ヒドロキシルアミン製造工場の爆発事故」 (分担執筆)養賢堂松井英憲
安全工学会編「事故・災害事例とその対策」 再発防止のための処方箋、「健康センター新築工事土砂崩壊事故」 (分担執筆)養賢堂豊澤康男
安全工学会編「事故・災害事例とその対策」 再発防止のための処方箋、「大清水トンネルでの建設工事中の火災」 (分担執筆)養賢堂伊藤和也
日本のモノづくり58の論点 「持続的繁栄を築く思想」、産業安全と技術者倫理–仕事をするうえでの前提(分担執筆)JIPMソリュージョン花安繁郎
日本化学会編 実験化学講座 改訂5版 第30巻 化学物質の安全管理、9.3節「労働安全衛生法危険物」 (分担執筆)丸善株式会社安藤隆之
日本化学会編 実験化学講座 改訂5版 第30巻 化学物質の安全管理、3.2節「単位反応と潜在危険性」 (分担執筆)丸善株式会社熊崎美枝子
建築工事標準仕様書・同解説 JSAA2仮設工事 、5節「足場」、付録「付5?付7」 (分担執筆)日本建築学会大幢勝利、東海林菊夫
2004年の強風被害とその教訓 –強風被害が残したもの–、4.2節「仮設構造物」、4.4.4項「クレーン」 (分担執筆)日本建築学会大幢勝利
掘削時の地盤安定性に関する遠心模型実験による検討共同研究報告書 「中国海洋大学」豊澤康男
福祉用具のJIS規格作成指針に関する調査研究報告書 (分担執筆)日本福祉用具・生活支援用具協会永田久雄
土木学会重点研究課題「新潟県中越地震の斜面複合災害のモニタリングに関する研究」 メカニズム、維持管理、景観、生態系、廃棄物等の総合的斜面工学からの検討、7.6節「復旧・復興時の労働災害」 (分担執筆)土木学会伊藤和也

刊行物・報告書等 研究成果一覧