労働安全衛生総合研究所

著書・単行本(平成23年度)

1) Kenji Morinaga, Yasushi Shinohara (2011) Asbestos pollution and its health effects: Asbestos-related diseases in Japan. Tokyo, Springer, Eds by Kenichi Miyamoto, Kenji Morinaga and Hiroyuki Mori, Asbestos Disaster: Lessons from Japan’s Experience, pp.55-73.
2) Yukiyasu Shimada, Teiji Kitajima, Tetsuo Fuchino, and Kazuhiro Takeda (2012) Disaster Management Based on Business Process Model Through the Plant Lifecycle. InTech, Croatia, InTech, Approaches to Managing Disaster - Assessing Hazards, Emergencies and Disaster Impacts, pp.19-40.
3) Takashi Haratani, Contributor (2011) Global Occupational Health. Tee L. Guidotti, Editor, New York, Oxford University Press.
4) 板垣晴彦(2011) 資料編 インターネット記事等まとめ, 公益社団法人日本火災学会, 2011年度 東日本大震災・火災等調査報告書(速報版), DVD-ROM
5) 梅崎重夫, 清水尚憲, 濱島京子, 平沼栄浩, 高木元也, 島田行恭, 三平律雄(2011) よくわかる!管理・監督者のための安全管理技術 -管理と技術のココがポイント- 基礎編, 一般財団法人日本科学技術連盟
6) 梅崎重夫(2011) よくわかる!管理・監督者のための安全管理技術-管理と技術のココがポイント- 実践編 第1章 機械災害の防止, 一般財団法人日本科学技術連盟, pp.1-32
7) 安藤嘉則, 稲垣荘宗司, 梅崎重夫, 岡村隆一, 黒田進, 榊原伸介, 杉本旭, 橋本秀一, 三浦敏道, 岡部康平(2011) 産業用ロボットの安全管理-理論と実際-, 中央労働災害防止協会
8) 安藤嘉則,稲垣荘宗司, 梅崎重夫, 岡村隆一, 黒田進, 榊原伸介, 杉本旭, 橋本秀一, 三浦敏道, 岡部康平(2011) 産業用ロボットの安全必携-特別教育用テキスト-, 中央労働災害防止協会
9) 大幢勝利,本田明弘,前田潤滋(2011) 3.9 鋼管足場・クレーン,4.5 鋼管足場・クレーン, 一般社団法人日本風工学会風災害研究会, 強風災害の変遷と教訓 第2版 (2011), pp.97-101, pp.150-156.
10) 大幢勝利(2011) 7.4.3 仮設構造物の耐風設計 風を知り風と付き合う–耐風設計入門–, 社団法人日本鋼構造協会, pp.114.
11) 澤田晋一(2011) 建設業等における熱中症の予防, 建設業労働災害防止協会, pp.1-94.
12) 澤田晋一(2011) 第1章 熱中症の原因と症状, 建設業労働災害防止協会, 建設業等における熱中症の予防, pp.1-15.
13) 澤田晋一(2011) 第2章 暑熱環境の測定と評価 - WBGT値の活用, 建設業労働災害防止協会, 建設業等における熱中症の予防, pp.17-23.
14) 澤田晋一(2011) 低温環境,ストレス科学事典, 日本ストレス学会・財団法人パブリックヘルスリサーチセンター監修, 株式会社実務教育出版
15) 澤田晋一(2011) 高温環境,ストレス科学事典, 日本ストレス学会・財団法人パブリックヘルスリサーチセンター監修, 株式会社実務教育出版
16) 島田行恭(2011) よくわかる!管理・監督者のための安全管理技術 -管理と技術のココがポイント- 実践編 第3章 化学プラントで発生する災害発生の防止, 一般財団法人日本科学技術連盟, pp.57-73.
17) アラウディン アハメッド, 石井周栄, 篠原仁, 島田行恭, 高木伸二, 竹原毅, 仲勇治, 羽野禎良, 渕野哲郎, 細田和敬, 宮澤正純(2012) 最近の化学工学61,設備保全業務の「見える化」とその応用 -リスクベース保全のためのフレームワーク-, 公益社団法人化学工学会安全部会, 株式会社三恵社.
18) 清水尚憲(2011) よくわかる!管理・監督者のための安全管理技術 -管理と技術のココがポイント- 実践編 第5章 保護具を利用した災害の防止, 一般財団法人日本科学技術連盟, pp.101-114 .
19) 高木元也(2011) よくわかる!管理・監督者のための安全管理技術 -管理と技術のココがポイント- 実践編 第4章 墜落・転落及び飛来・落下災害の防止, 株式会社日科技連出版社, pp.75-100.
20) 高木元也(2011) ヒューマンエラー災害と対策 第1巻 ヒューマンエラーの原因を知ろう!(DVD監修), 株式会社労働調査会
21) 高木元也(2011) ヒューマンエラー災害と対策 第2巻 ヒューマンエラーを防ごう!(DVD監修), 株式会社労働調査会
22) 高木元也(2011) 建設業実務の手引き追録第278・279合併号及び第280・281合併号, 株式会社大成出版社, 第6章 労務管理(pp.1227の80–pp.1787), 第7章安全管理(pp.2013の54-2024), 第17章環境(pp.3023の11-3203の80).
23) 高橋正也(2011) 眠りの科学とその応用Ⅱ, 産業と睡眠,本多和樹監修, 株式会社シーエムシー出版, pp.59-67.
24) 土屋政雄,川上憲人(2011) A.主な精神疾患の罹患率・有病率を知りたい, 日本産業精神保健学会編, 株式会社南山堂, ここが知りたい職場のメンタルヘルスケア 精神医学の知識&精神医療との連携法, pp.2-5.
25) 冨田一(2011) 直流活線接近警報機の開発, 一般社団法人電気学会ビル・工場電気設備の安全と災害防止調査専門委員会, 電気学会技術報告, No.1225, pp.40-42.
26) 高木元也(2011) 高年齢者の安全対策(DVD監修), 株式会社労働調査会
27) 濱島京子(2011) よくわかる!管理・監督者のための安全管理技術 -管理と技術のココがポイント- 実践編 第2章 感電災害の防止, 一般財団法人日本科学技術連盟, pp.33-55.
28) 原谷隆史(2011) NIOSH職業性ストレスモデル, 株式会社実務教育出版, 日本ストレス学会・財団法人パブリックヘルスリサーチセンター監修,ストレス科学事典, pp.775-776.
29) 藤本康弘(2011) 化学プロセスの熱的リスク評価 10 リスク削減策, 丸善出版株式会社, Francis Stessel著, 三宅淳巳監訳, pp.241-280.
30) 城内博, 宮川宗之, 森田健 監修(2011) 最新OECD毒性試験ガイドライン 追補版, 株式会社化学工業日報社
31) 山隈瑞樹(2011) 静電気の発生機構他, 丸善出版株式会社, 化学工学会編, 化学工学便覧, pp.777-781

刊行物・報告書等 研究成果一覧